終息を目指して。
もうすぐGW!!
例年でしたら、「連休嬉しいな♪」「どこに行こう??」などと
ワクワク気分を募らせていたに違いありません。
けれど今年は・・・
コロナウイルス感染症により、残念ながら自粛の日々となりそうですね。
☆外出はしない
☆人との接触を8割減らす
☆人と人との間隔を2m確保する
毎日のように3密(密閉・密集・密接)が叫ばれています。
こうようでも、以前にも増して施設内の換気や消毒、職員はもちろん
利用者様にもマスクの着用や座席の配置にご理解・ご協力頂いております。
閉じこもりがちな生活の中、いつもと変わらずこうように足を運んで下さる
利用者様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
人とのつながりが減る、活動量が落ちる、という事は
高齢者の皆様にとって、体の状態が悪化しかねません。
是非、来所の際には楽しい、笑顔いっぱいの時間を過ごして頂けるよう
職員一同、こんな時こそ前向きに頑張っていきたいと思います。
もう少しの辛抱です。
頑張ってこの困難を乗り越えましょう。
終息の日を目指して・・・エイ・エイ・オー!!